但馬銀行 当初固定金利
固定 | 1.3%~ | ||
団信 | 無料 | 保証料 | 金利+0.8% |
事務手数料 | 440,000円 | 返済口座 | |
融資額 | ~1億円 | ボーナス返済 | 借入額の50%まで |
問い合わせ | 0120-164-230 | 地域 | 京都府 大阪府 兵庫県 |
2年 | - | 3年 | - |
5年 | - | 7年 | - |
10年 | 1.3 % | 15年 | 1.5 % |
20年 | 1.5 % | 25年 | - |
30年 | - | 35年 | - |
- 年収 400万円
- 借入額 2000万円
- 借入期間 20年
- 新規借入
![]() |
![]() 10年固定(11年目から変動金利2.6%) |
||||||||||||
初期費用 |
計 600,000 円
|
||||||||||||
毎月返済額 | 毎月 106,958 円 | ||||||||||||
総費用 | 計 26,269,826 円 | ||||||||||||
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 18.7万円 | 6 | 12.3万円 |
2 | 17.4万円 | 7 | 11万円 |
3 | 16.1万円 | 8 | 9.7万円 |
4 | 14.9万円 | 9 | 8.4万円 |
5 | 13.6万円 | 10 | 7.2万円 |
合計 | 129.3万円 |
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 18.7万円 | 6 | 12.3万円 |
2 | 17.4万円 | 7 | 11万円 |
3 | 16.1万円 | 8 | 9.7万円 |
4 | 14.9万円 | 9 | 8.4万円 |
5 | 13.6万円 | 10 | 7.2万円 |
合計 | 129.3万円 |
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 16万円 | 6 | 12.3万円 |
2 | 16万円 | 7 | 11万円 |
3 | 16万円 | 8 | 9.7万円 |
4 | 14.9万円 | 9 | 8.4万円 |
5 | 13.6万円 | 10 | 7.2万円 |
合計 | 125.2万円 |
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 18.7万円 | 6 | 12.3万円 |
2 | 17.4万円 | 7 | 11万円 |
3 | 16.1万円 | 8 | 9.7万円 |
4 | 14.9万円 | 9 | 8.4万円 |
5 | 13.6万円 | 10 | 7.2万円 |
合計 | 129.3万円 |
※16歳未満のこどもは扶養に入りません。
※「配偶者」は配偶者控除が受けられる場合のみ選択します。
給付額 | 30万円 |
返済額 | 10.7万円 / 月 | |||
単身者 | 配偶者あり | 配偶者+扶養 | 扶養あり | |
所得税 | 8.6万円 | 6.7万円 | 4.8万円 | 6.2万円 |
住民税 | 17.9万円 | 14.6万円 | 11.3万円 | 14.1万円 |
最大控除 | 22.2万円 | 20.3万円 | 16万円 | 19.8万円 |
※住民税からの控除は最大13.65万円までです。
借入条件
年齢 |
---|
申込時および融資実行時の年齢が満20歳以上71歳未満の方で、最終ご返済時の年齢が満81歳未満の方 |
申込資格 |
与所得者の場合、勤続年数が原則として2年以上(全国保証㈱保証付の場合、1年以上)で安定した収入(全国保証㈱保証付の場合、税込年収100万円以上)のある方 個人事業主(専従者の方を含みます)および法人事業主(同一事業から所得を得ている親族の方を含みます)の場合、営業年数が3年以上(全国保証㈱保証付の場合、2年以上)で安定した収入(全国保証㈱保証付の場合、税込年収100万円以上)のある方 ただし、直近2期分(全国保証㈱保証付の場合、3年分)の税務署受付印のある決算書・申告書(資産負債調べを含む)の提出が可能で、直近決算期において2期連続して経常利益がマイナスでないことが条件となります。 団体信用生命保険に加入できる方 |
資金使途 |
ご本人またはそのご家族がお住まいになる住宅(店舗・事務所併用住宅を含みます。)のご新築・ご購入資金、増改築資金、借換資金 近い将来ご自宅を新築される土地の購入資金 |
担保 |
融資対象物件に対して、当行を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定させていただきます。 |
保証人 |
原則として、連帯保証人を2名以上必要とします。 ただし、全国保証(株)の保証をご利用いただく場合は、保証人は原則不要です。 |
団信 |
当行指定の団体信用生命保険に加入していただきます。 |
保障特約 |
火災保険 |
融資対象物件が建物の場合、ご融資期間以上の住宅ローン長期火災保険に加入していただきます。 なお、当行所定の要件に該当する場合は、住宅ローン長期火災保険の保険金請求権に、当行を質権者とする質権を設定させていただきます。(確定日付料700円が必要となります。) |
繰り上げ返済 |
固定金利 全額繰上げ返済 33,000円(消費税込) 一部繰上げ返済 21,600円(消費税込) 変動金利 インターネットバンキング 全額繰上げ返済 不可 一部繰上げ返済 無料 店頭 全額繰上げ返済 10,800円(消費税込) 一部繰上げ返済 7,560円(消費税込) |
返済日 |
遅延損害金 |
対応地域 |
京都府 大阪府 兵庫県 |