山口銀行 変動金利
新規 | 0.925 % | 借り換え | 0.925 % |
団信 | 無料 | 保証料 | 金利+0.6% |
事務手数料 | 55,000円 | 返済口座 | |
融資額 | 100万円~1億円 | ボーナス返済 | 借入額の50%まで |
問い合わせ | 0120-716-006 | 地域 |
大阪府 兵庫県 島根県 広島県 山口県 愛媛県 |
- 年収 400万円
- 借入額 2000万円
- 借入期間 20年
- 変動金利
- 新規借入
![]() |
![]() |
||||||||||||
初期費用 |
計 215,000 円
|
||||||||||||
毎月返済額 | 毎月 96,739 円 | ||||||||||||
総費用 | 計 23,432,409 円 | ||||||||||||
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 18.8万円 | 6 | 13万円 |
2 | 17.7万円 | 7 | 11.9万円 |
3 | 16.5万円 | 8 | 10.7万円 |
4 | 15.4万円 | 9 | 9.6万円 |
5 | 14.2万円 | 10 | 8.4万円 |
合計 | 136.2万円 |
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 18.8万円 | 6 | 13万円 |
2 | 17.7万円 | 7 | 11.9万円 |
3 | 16.5万円 | 8 | 10.7万円 |
4 | 15.4万円 | 9 | 9.6万円 |
5 | 14.2万円 | 10 | 8.4万円 |
合計 | 136.2万円 |
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 16万円 | 6 | 13万円 |
2 | 16万円 | 7 | 11.9万円 |
3 | 16万円 | 8 | 10.7万円 |
4 | 15.4万円 | 9 | 9.6万円 |
5 | 14.2万円 | 10 | 8.4万円 |
合計 | 131.3万円 |
年 | 控除額 | 年 | 控除額 |
1 | 18.8万円 | 6 | 13万円 |
2 | 17.7万円 | 7 | 11.9万円 |
3 | 16.5万円 | 8 | 10.7万円 |
4 | 15.4万円 | 9 | 9.6万円 |
5 | 14.2万円 | 10 | 8.4万円 |
合計 | 136.2万円 |
※16歳未満のこどもは扶養に入りません。
※「配偶者」は配偶者控除が受けられる場合のみ選択します。
給付額 | 30万円 |
返済額 | 9.67万円 / 月 | |||
単身者 | 配偶者あり | 配偶者+扶養 | 扶養あり | |
所得税 | 8.6万円 | 6.7万円 | 4.8万円 | 6.2万円 |
住民税 | 17.9万円 | 14.6万円 | 11.3万円 | 14.1万円 |
最大控除 | 22.2万円 | 20.3万円 | 16万円 | 19.8万円 |
※住民税からの控除は最大13.65万円までです。
借入条件
年齢 |
---|
申込時年齢が満20歳以上70歳以下(完済時年齢満81歳以下)の方 |
申込資格 |
(1)年収(所得額)が200万円以上の方 (2)給与所得者の方:勤続年数1年以上ある方 個人事業主、法人代表者・役員の方:営業年数が2年以上ある方 (3)継続して安定した収入がある方 (4)当行所定の団体信用生命保険に加入できる方 |
資金使途 |
(1)マイホームの購入・建築資金(投資用物件・事業用物件は除きます) 店舗・事務所併用住宅の場合は、住居部分が1/2以上あり、かつ当該住居部分の取得費用に限ります。 (2)マイホーム建築のための土地購入資金(1年以内に居住用住宅の建設予定がある場合に限ります) (3)マイホームの増改築資金 (4)マイホームの購入・建築・増改築等の付帯工事費および諸費用等(資金使途が確認できるもので保証会社が認めたものに限ります) (5)親または子が居住するための住宅購入・建築・増改築資金(本人が単身赴任の場合は、ご家族が居住されていることが条件となります) (6)他金融機関の高金利住宅ローンの借換え資金およびその諸費用ご返済実績2年以上あり、過去1年以内にお借換対象の住宅ローンおよび当行での他のお借入れに1か月超の延滞がない場合に限ります |
担保 |
融資対象物件および敷地に対し、当行が第1順位の抵当権を設定します。 ただし、公的融資がある場合は、第2順位で抵当権を設定いたします。 |
保証人 |
不要です。ただし、所得合算者、担保提供者は連帯保証人となっていただきます。 また、審査の結果、別途連帯保証人が必要となる場合があります。 |
団信 |
保障特約 |
火災保険 |
担保物件に建物時価相当額に見合う火災保険が付保されていることを確認させていただきます。 |
繰り上げ返済 |
固定金利型、変動金利型、双方向金利選択型(変動)および段階金利型 ・期限前完済 3,240円(うち消費税等240円) ・一部繰上返済(最終期限繰上方式) 3,240円(うち消費税等240円) ・一部繰上返済(再計算方式) 5,400円(うち消費税等400円) ○ 双方向金利選択型(固定3年、5年、10年) ・期限前完済 33,000円(うち消費税等2,400円) ・一部繰上返済(最終期限繰上方式) 33,000円(うち消費税等2,400円) ・一部繰上返済(再計算方式) 33,000円(うち消費税等2,400円) 金利変動区分変更 ・段階金利型から双方向金利選択型 55,000円(うち消費税等4,000円) ・その他 5,400円(うち消費税等400円) ・返済方法変更手数料 5,400円(うち消費税等400円) |
返済日 |
遅延損害金 |
対応地域 |
大阪府 兵庫県 島根県 広島県 山口県 愛媛県 |