ふあぁ……すみ子ちゃん~。今ね、とっても楽しい夢を見たんだぁ。大きな家で、のんびりお昼寝する夢だったよ……!
夢の中で昼寝って……たく夫、あんたって本当に幸せそうね。うーんでも、うちもそろそろマイホームが欲しいわね。
すみ子ちゃん。家ってどうやって買ったらいいかな?クレジットカードで買えるかな?
えええ!たく夫何言ってるの!?クレジットカードで買えるわけないでしょ。貯金からいくらか出すのと、住宅ローンを借りて買うのよ。
クレジットカードがあれば何でも買えると思ってたよ。ところで、住宅ローンってなんだろう?
何言ってるの。住宅ローンは、住宅ローンよ!
今まで車のローンくらいしか借りたことがないからよくわからないよ。
うーん、そう言われてみると、私もあまり考えたことなかったわ。そうだ、仙人様に住宅ローンについて聞いてみましょう!
住宅ローンはとってもお得!
仙人様、私達そろそろマイホームが欲しいなって思っているのですけど、住宅ローンについて教えてもらえませんか?
住宅ローンってなんだか難しそうだなぁ……
そんなに心配しなくても大丈夫じゃ。わしが住宅ローンについてイチから伝授しよう。
住宅ローンとは、住宅の購入を目的に銀行がお金を貸し出すサービスです。
住宅ローンは利用目的がハッキリと定められており、住宅の購入以外にお金を使うことができません。
あたりまえのことだと思われると思いますが、住宅ローンで借りたお金で車を買ったり、旅行に行ったりということはできないのです。
目的 | 金利 | 借入額の上限 | |
住宅ローン | 住宅の購入 | 0.5%~ | 数千万円 |
自動車ローン | 車の購入 | 1.0%~ | 数百万円 |
教育ローン | 教育費 | 2.0%~ | 数百万円 |
キャッシングローン | 制限なし | 10.0%~ | 数百万円 |
利用目的が限定されているローンは、金利が低く設定されているというメリットがあります。
特に、住宅ローンは金利が非常に低いことが特徴的ですね。アコムやレイクなどの、利用目的が決められていないキャッシングローンと比べると、10%以上も金利が違います。
また借入額の上限も、それぞれのローンによって定められています。キャッシングローンで数千万円という大金を借りることはできません。
ちなみに、借りた住宅ローンのお金は、銀行から不動産会社に直接振り込みされるぞ。残念じゃが、数千万円のお金が皆の口座に入金されることはないのじゃ。
えー!札束でピラミッドを作ろうと思っていたのに……
当然でしょ。お金を失くしちゃったら大変じゃない。
金利の差でこんなに違うの!?
金利0.5%と、金利10.0%の違いといわれても、なかなかイメージがつきにくいという方も少なくないと思います。
そこで、1000万円のローンを10年返済で組んだ場合のシミュレーションをしてみました。
住宅ローン | キャッシングローン | |
借入額 | 1000万円 | 1000万円 |
金利 | 0.5% | 10.0% |
返済年数 | 10年 | 10年 |
総返済額 | 10,254,109円 | 15,858,088円 |
0.5%の住宅ローンでは、利子が25万円ほどです。
一方で、10.0%のキャッシングローンでは、なんと利子が585万円にもなります!驚きですね!
ちなみに金利が2%の教育ローンの場合は、利子が104万円じゃ。1.5%の差でもこれほど大きな違いになるのじゃ。
キャッシングローンで家を買うなんて、とてもできませんね。
住宅ローンの種類
- 民間融資
- 協調融資(フラット35)
- 公的融資
住宅ローンは主にこの3つの種類がある。ただし、公的融資は現在ではあまり利用されていないので、忘れても大丈夫じゃ。
公的融資は戦後間もなく国民にお金がないころに、国が作った住宅ローンじゃな。もしかしたら皆の両親や祖父母は利用したことがあるかもしれないのぉ。
民間融資
民間融資とは、銀行などの企業が提供している住宅ローンです。
一般的に住宅ローンと言われた場合は、この民間融資のことだと考えてください。
日本の住宅ローンの歴史はまだそれほど長くなく、高度成長期のころにやっと民間の住宅ローンが登場したのじゃ。
まだ50年足らずの歴史なのですね。
また、民間企業の参入によって競争が生まれ、どんどん金利が安くなりサービスが充実したのじゃ。最近ではIT技術の進歩によって登場した、ネット銀行が注目を集めているぞ。
テレビCMでも住宅ローンの紹介を見たことがあります!
豊富なサービスや、キャンペーン特典など、最新の情報にアンテナを張ることが大切じゃな。
協調融資(フラット35)
協調融資は一般的には、フラット35というサービス名称で知られています。
フラット35は国と銀行が協力して作った住宅ローンです。つまり、民間融資と公的融資のちょうど間にあたります。
具体的には、国がお金を出し、銀行が国の代わりに手続きや管理を行います。
フラット35は国が主導で作ったサービスじゃ。民間融資では高くなる固定金利を安く借りれるのが最大の特徴じゃ。
国が資金を出しているフラット35は、民間融資よりも審査が易しいとも言われているぞ。このため自営業でも借りやすいと人気じゃ。
僕も収入に自信がないので、フラット35に申し込もうかな。
民間融資やフラット35には、それぞれの長所短所があるぞ。まずは両者がどのような特徴があるのか、しっかり調べてみることが大切じゃ。
【3月最新】おすすめ住宅ローンプラン
住宅ローンの金利は、実際にお金が貸し出された時(融資実行)の金利が適用されるぞ。先に申し込みをしておいて、融資のタイミングは後から決めることもできるのじゃ。
例えば、1月に住宅ローンの申込みをしても、融資実行が2月の場合は2月の金利が適用されるぞ。
住宅ローンは、申込みから融資実行までに手続きのため1ヶ月ほど時間がかかることを知っておこう。スケジュールに余裕を持っておかないと、安い時期を逃してしまうぞ。
審査が通らなかった場合も考えて、いくつか同時に申し込んでおいた方がいいですね。審査が甘いフラット35は滑り止めにも利用できます。契約さえしなければ無料ですしね。
変動金利プランBEST3!
変動(新規) | 0.41 % |
変動(借り換え) | 0.398 % |
10年固定 | 0.76 % |
事務手数料 | 借入額x2.2% |
- 業界最安!0.41 %!
- 金利0.3%相当の全疾病保障付団信が無料!
- 来店相談ができるネット銀行。
住信SBIネットは変動金利が業界最安。借り換えを検討している方、新規借入で短期返済を計画している方は、住信SBIネット銀行の変動金利がおすすめです。
さらに、住信SBIネット銀行の変動金利は金利0.3%相当の全疾病保障付団信が無料。保障制度も充実した安心プランです。
【来店相談】
プロの住宅ローンコンサルタントと店頭で個別相談が可能。サポート体制も万全のネット銀行です。
大宮 | 新宿 | 秋葉原 | 大阪 |
横浜 | 名古屋 | 浜松 | 福岡 |
変動(新規) | 0.41 % |
変動(借り換え) | 0.41 % |
10年固定 | 0.55 % |
事務手数料 | 借入額x2.2% |
- 契約まで完全ネット完結!
- がん1/2保障が無料
- 業界トップクラスの低金利
じぶん銀行は、三菱UFJ銀行とKDDIが親会社となる新しいネット銀行です。豊富なノウハウに基づいた柔軟なサービスと充実したサポート体制が安心のネット銀行です。
がんと診断された時点で残ローンが半分になるがん1/2保障が無料。金利0.3%相当の当保証はとてもお得です!
また、じぶん銀行は申込から契約まですべての手続が完全ネット完結。手間の省略に加えて、収入印紙2万円なども節約できます!
変動(新規) | 0.52 % |
変動(借り換え) | 0.47 % |
10年固定 | 0.57 % |
事務手数料 | 借入額x2.2% |
- 変動金利(借換)が安い!
- イオンのお買い物が5%OFF
- 支店やATMが多くて便利
借り換え金利がとても安い住宅ローンです。
イオンカードがゴールドカードに昇格、イオンでのお買い物が5%OFFといった生活密着型の特典が魅力。イオングループでの買い物が多い方は、非常にお得なプランです。イオン銀行はネット銀行ながら店舗数が多く、気軽に相談できる、ATM利用が便利といったメリットもあります。
フラット35プランBEST3!
15~20年 | 1.06 % |
21~35年 | 1.06 % |
事務手数料 | 借入額x2.2% |
- フラット35シェア全国NO.1
- スーパーフラットの金利は業界最安
- 豊富なプランと充実サポート
- 本審査が最短3日!
ARUHIはフラット35専門の金融機関で、全国シェアNO.1を誇ります。スーパーフラット、10割融資やフラット50などの豊富なラインナップから最適なプランを選択可能。
特に、自己資金の割合により金利が安くなるARUHIスーパーフラットが魅力。フラット35では業界最安値となっています。
また手続きが非常に速く、仮審査は最短当日、本審査は最短3日です。フラット35の借り入れを検討している全ての方に自身を持っておすすめできる金融機関です!
15~20年 | 1.25 % |
21~35年 | 1.32 % |
事務手数料 | 新規:借入額x1.1% 借換:借入額×0.972% |
- ネット銀行ならではの低金利
- 非常に安い手数料が魅力
- 楽天グループ関連の特典が豊富
ネット通販で培ったノウハウで実現した非常に低価格なプランが魅力です。楽天銀行は手数料が全国で最安値となっており、新規・借換ともに利用しやすいプランとなっています。
さらに、楽天ショッピングで追加ポイントがもらえるなど、他の銀行にはない特典にも注目です。
15~20年 | 1.25 % |
21~35年 | 1.32 % |
事務手数料 | 借入額x2.2% |
- 低金利が魅力
- 知名度が高く安定したネット銀行
- 店舗相談・サポートが充実
ネット銀行の中でもトップクラスの知名度と人気があり、利用者数も非常に多いプランです。金利が非常に安いランであり、新規・借り換えともにおすすめです!
また、ネット銀行ながらも店舗窓口があり、店頭での相談やサポートが利用可能です。